洗剤変えて、サスティナブル~!

福岡県糸島市にある株式会社ベビーフレンド。
ここには、毎日、多くの洗濯物が運び込まれます。
老人介護などの施設や保育園などで使われたタオルや洋服などの山。
しかし、ここでの洗浄は1回、しかもすすぎ要らず!
「え?ちゃんと洗ってるの?」なんてことを言うなかれ!
もちろん洗濯後の臭いだってありません!
こんな奇跡の洗濯を実現しているのが、洗剤の「ダシュノン」!
なぜ、すすぎが要らないのか。
通常、50kgタイプの業務用洗濯機で使用する洗剤は約400㏄。
しかし、ダシュノンならわずか50㏄。今までの約8分の1の量。
それでもしっかりとした洗浄力を保っているのは青森のヒバから取り出した天然精油の分解力があればこそ。
(精油動画)
しかも、「再付着防止効果」も完璧!
一度落ちた汚れは洗い物にくっつくことはなく、汚れた水と一緒におさらば!
汚れはマイナスの分子でコーティング。
洗い物もマイナスの分子を持っているので反発しあい、汚れ戻りしないというワケ。
(再付着防止動画)
こうなると、いいことだらけ!
①ベビーフレンドでは、洗いとすすぎで使っていた水が1日あたり240トンから180トンに減少。なんと60トン、ダウン!限られた資源「水」を有効利用。しかも、洗剤の成分は、精油も含めて、オール天然由来で体にも地球にもやさしい!
②洗濯時間も大幅短縮!これまで1時間に2回だった洗濯が3回できます!
「これは新たに洗濯機を増設したのと同じ」と話すのはダシュノンを開発したサンフレンド野中史晃社長。
「洗濯が早く終わればその時間を別の仕事にも向けられて効率的」とも言います。

今のところ、水をたくさん使うクリーニング業など企業向けに力を入れていますが、
油汚れに悩む焼き肉屋などの飲食店でもその洗浄効果が確認できています。
見てください!ピカピカになった焼き肉の網! もちろん、床の掃除でも威力を発揮!

しっかりキレイに、そのうえ地球環境に優しい!
あなたの会社もお店も、SDGs企業の仲間入り! サスティナブル!
それを実現できるのが「ダシュノン」なのです。
所在地 | [福岡本社] 〒819-1616 福岡県糸島市二丈武175-3 |
電話番号 | [福岡本社] TEL:092-325-8122 FAX:092-325-8124 |